ヨガ

リストラティブ・ヨガ - ポーズ、シークェンス、効果、ポーズ、初心者向け

作成者: Clint Johnson|11月 3, 2024

ストレスを感じていますか?もし体が痛むなら、リストラティブ・ヨガはリラックスし、痛みを軽減するのに必要なものです。

リストラティブヨガとは?

リストラティブヨガは、心身ともにリラックスさせてくれます。ヴィンヤサヨガやハタヨガに比べ、リストラティブヨガのクラスはポーズ数が少ないです。筋肉がリラックスできるように、ポーズを長くとります。次のポーズのためにプロップスを準備する以外は、何もする必要はありません。

リストラティブヨガのクラスは、体をほぐすのに最適です。また、リストラティブヨガのポーズは、疲れていて通常のヨガクラスに参加できない場合の代用としても最適です。場合によっては、リストラティブのポーズを数回とっただけで、もっとアクティブなアーサナができるほど充電されたと感じるかもしれません。また、もっとリストラティブなポーズを取りたいと思うかもしれません。

リストラティブヨガのクラスに参加する

運が良ければ、お近くのヨガスタジオであなたの都合の良い時間にリストラティブヨガのクラスがあります。

リストラティブヨガは自宅でもできます。プロップスがあると便利ですが、壁やソファがあれば、多くのポーズをとることができます。

家でリストラティブヨガをするいいところは、セッションが終わった後、歩いたり車でどこかに行ったりする必要がないことです。そのままじっとして、深い休息の余韻を楽しむことができる。

リストラティブヨガのプロップス

自宅でのリストラティブ・ヨガの練習に役立つプロップスには、ボルスター(1つか2つ)、ヨガブロック、ストラップ、折りたたんだヨガブランケットなどがあります。

また、日中に練習する場合(そうでない場合も)、アイバッグがあるととても便利です。リストラティブのポーズで上向きになっているときに、アイピローを目の上に置いてください。目と目の周りの筋肉をリラックスさせることができます。

リストラティブヨガの利点

リストラティブヨガのプラクティスは、副交感神経系(リラックス反応としても知られています)のスイッチを入れるのに最適です。副交感神経が優位になると、身体は闘争や逃走の状態から解放されます。身体は休息し、消化し、ストレス状態にあるとできないことをすべてできるようになるのです。

リストラティブヨガのセッションは、感情をリラックスさせ、リフレッシュして回復した気分にさせてくれます。また、リストラティブヨガを1、2回受けると、血圧が下がり、心拍数が下がり、免疫力が向上することに気づくかもしれません。

サポートされたポーズをとることで、とてもリラックスしやすくなり、眠ってしまったり、眠る寸前の状態になることもあります。これらすべてが、全体的な健康と幸福の向上につながります。さらに、集中力が高まるという効果もあります。

これらの安らぎのポーズは緊張を解きほぐし、リラックスさせるので、終わった後はストレスや不安が減りより穏やかで集中した態度になるかもしれません。さらに、頭痛や身体の痛みや不快感が減り、身体の回復が早くなるかもしれません。

陰ヨガはリストラティブヨガではない

リラクゼーションに焦点をあてたもう一つのヨガは陰ヨガです。しかし、陰ヨガとリストラティブヨガは全く違うものです。

陰ヨガでは、ストレッチとプロプリオセプション(自分の身体を感じる能力)を高めることに重点を置きます。

リストラティブヨガでは、身体と心がリラックスできるように身体をサポートすることが目的です。可能な限りサポートされ、快適であることを意図します。

深いリラクゼーションが得られるので、リストラティブヨガのクラスでは眠ってしまうこともあります。陰ヨガはそうではありません。

自宅でできるリストラティブヨガのポーズ

支えられた子どものポーズ

支えられた子どものポーズでは、ソファのクッションを支柱として使うことができます。折り畳んだ毛布を足の下に敷いてもよい。

クッションを足に敷いて、膝立ちの姿勢から始めます。頭と胸が枕につくように前かがみになる。頭を片側に向ける。両腕でクッションを抱く。

頭を一方に向けたまま3~5分ほど過ごす。次に反対側に頭を向ける。頭を回すときに腕を持ち替えてもよい。

膝が固かったり痛かったりして膝をつくのが難しい場合は、お尻とかかとの間にクッションをもう1つ挟むとよいでしょう。また、以下のように椅子に座りながらこのポーズをとる方法もある。

ソファー・サポート・ツイスト

このリストラティブ・ヨガのポーズには、ソファが必要です。

ソファーの前に腰を浮かせて膝をつき、片方の足の側に腰を下ろします。前かがみになって胸と頭をソファのクッションに乗せます。両腕で頭を支え、足と同じ側に頭を向けます。

さらに体を支えるために、クッションや枕を太ももと胸郭の下に挟む。

片側で3~5分行い、その後交代する。

支えのない背骨ひねり

ソファーが手近にない場合、このサポート付きツイストは小道具なしで床の上で行うことができる。座り心地のよいカーペットや毛布の上で行うとよいだろう。

四つん這いで始める。両手を片側に動かし、両足の片側で腰を床につける。両腕を使って胸を床につけ、頭を足と同じ側に向ける。

脚の位置の調整については後ほど説明するが、腕は楽な位置で構える。下の腕は、肘の外側が床につくように、少し後ろの床に置いてみてください。上腕は肘の内側を床につけて、前の床に置く。

小道具を使わないので、腰が楽になるように脚の位置を工夫する必要があるかもしれない。基本的な脚のオプションは3つある。

  • 最初は膝を揃えてポーズをとる。

  • 次に、上の膝を下の膝より少し前方に置いてみて、腰にどのように感じるか試してみましょう。

  • 最後に、上の膝が下の膝より少し後ろに来るように、上の脚を背骨とほぼ一直線に後ろに伸ばしてみましょう。この姿勢で、上の足を体に近づけたり遠ざけたりすることで、上の腰の位置を調整することができる。

上記のオプションのうち、腰にとって最も快適と感じられるものを使用してください。腰にとって楽な足の位置が見つからない場合は、この姿勢をとらないでください。

この姿勢で2~3分過ごし、左右を入れ替えます。

支えブリッジのポーズ

このポーズには、ボルスターやクッションが必要です。毛布やヨガブロックもあると便利です。

まず、クッションを後ろに置いて床に座ります。お尻を床につけたまま、胸郭をクッションにつけて仰向けになる。クッションが短ければ、ヨガブロックを頭の支えにします。理想は、頭が胸郭より楽に高くなることです。また、畳んだタオルや毛布を頭の下のクッションに置くのもよいでしょう。

心地よくなったら、両手を胸の上に置くか、両脇に出す。

腰が楽であることを確認し、楽であればこの姿勢で3分ほど休む。

アイピローがあれば、これを使う絶好の機会である。

壁に足をかける

ヴィパリータ・カラニ(Viparita Karani)の名で知られるレッグズ・アップ・ザ・ウォールは、最も基本的で信頼できるリストラティブ・ヨガのポーズのひとつです。

ヨガのセッションを始めるとき、休息、充電、そして始める前のセンタリングにも使えます。

床に横になり、脚を横にして壁にお尻をつける。そこから壁に足を振り上げる。足をそろえて膝をまっすぐに伸ばす。

  • ハムストリングスが硬かったり、腰が痛かったりして、この姿勢が足の甲に心地よくない場合は、腰と足が楽になるように、お尻を壁から離してください。

  • もうひとつの方法は、仰向けになって膝を曲げ、下肢を椅子の座面やソファ、あるいはコーヒーテーブルの上に置くことです。

どちらの場合も、両手は胸の上か脇に置いてください。

腰の下にヨガブロック(ブランケットやタオルを敷いたものでもよい)を敷いて、腰が胸郭より高くなるようにすると、ポーズの効果が少し変わります。

リストラティブヨガ:よくある質問

リストラティブヨガのスタイルは初心者向きですか?

リストラティブヨガのクラスは、ゆったりとしたペースなので、初心者には理想的なプラクティスです。

リストラティブヨガはどのくらいの頻度で行うべきですか?

リストラティブ・プラクティスは何度でもできます。多くのプラクティショナーは、少なくとも数分間は毎日このセラピースタイルのヨガを行っています。また、週に1、2回や、ストレスや不安を解消したいときに行う人もいます。

リストラティブヨガで減量できますか?

効果的な減量プログラムの一部には、闘争モードや逃走モードから抜け出すためにリラックス反応を引き起こすことが含まれています。リストラティブ・ヨガは、体が休息し、消化し、回復できるように、その手助けをしてくれます

参考文献

リストラティブ・ヨガ:ヨガとは何か、効果、ポーズ

リストラティブ・ヨガのポーズ:リラクゼーションの効果とポーズ

本当にヨガで減量できるのか?専門家に正しいやり方を聞いてみた

免責事項

本記事の内容は、情報提供のみを目的としており、専門的な医療アドバイス、診断、治療に代わるものではありません。健康に関連する変更を行う前、または健康に関して疑問や懸念がある場合は、必ず資格を有する医療提供者に相談することをお勧めします。Anahanaは、提供された情報を使用することによって発生する可能性のあるエラー、省略、または結果に対して責任を負いません。

身体は過去に存在し、心は未来に存在する。ヨーガでは、この二つは現在に共存している。
- B.K.Sアイアンガー